因数分解のコツ【式の計算】
中学生からの質問(数学)
因数分解がわかりません。因数分解の解き方のコツはありますか。
次の2点を必ずおさえましょう。
[手順1] 各項に共通因数があれば,くくり出す。(例)4ab−8b=4b(a−2)
(文字だけではなく数の共通因数も忘れないように)
[手順2] 因数分解の公式(乗法公式の逆)を覚える。公式は次の4つです。
① x2+(a+b)x+ab=(x+a)(x+b) ② x2+2ax+a2=(x+a)2
③ x2−2ax+a2=(x−a)2 ④ x2−a2=(x+a)(x−a)
[例]−3x2−6x+9
![]() |
−3でくくります。 | |
公式①を使います。 |