×

  1. 進研ゼミ 中学講座トップ
  2. 高校合格実績・体験談

高校受験の合格実績・体験談

  • 毎年のべ6.2万人以上の先輩が「ゼミ」で合格!毎年のべ6.2万人以上の先輩が「ゼミ」で合格!

「進研ゼミ」を受講した先輩たちの
「志望校に合格した!」「定期テストで成功!」
「学習習慣がついた!」
体験談をご紹介します!

「進研ゼミ」
高校合格実績

2023年度進学先報告会員の第1・第2志望校合格率98.0% 2023年度進学先報告会員の第1・第2志望校合格率98.0%

2023年度 東京都 高校合格実績※2

  • 1 塾・予備校・通信教育の学習法において中学生利用者数No.1
    個人で申し込んで2022年4月に利用した学校・参考書・問題集以外の学習法において、中学生の利用率を調査。文部科学省「令和3年度学校基本調査」の生徒数を用い利用者数を推計。比較した事業者は矢野経済研究所「2021年版教育産業白書」をもとに選定。(調査委託先:(株)マクロミル、中学生の保護者7,472名が回答、インターネット調査で2022/5/26~31実施)
  • 2 スペースの都合で、一部の高校の合格者数をご紹介しています。また名称は略称、通称の場合があります。進研ゼミ『中学講座』受講者の中で、2023年7月時点までのご本人からのご報告により合格が確認できた方ののべ人数です。 このデータは、進研ゼミ『中学講座』3ヵ月以上受講経験者からのご報告をもとに合格実績として、掲載しております。
  • 3 志望校合格率(98.0%)は、2023年7月時点で、進研ゼミ『中学講座』高校合格アンケートによって進学先の高校と志望順位をご報告いただいた3ヵ月以上受講経験者(有効回答者)のうち、「第1または第2志望校に合格した」とお答えいただいたかたの割合です。

他にも!全国から続々!
先輩たちの体験談

釧路湖陵高校合格!
ニガテ教科も内申点を積み上げ、推薦で志望校合格!

ニガテの理科と社会は、〈暗記BOOK〉で対策。テストに出るポイントに絞られているから、効率よく勉強ができました。おかげで、理科・社会で90点台を獲得できました!

盛岡第1高校合格!
志望校レベルの応用力がついて、志望校選択の幅が広がった!

「ゼミ」の受験対策は、志望校レベルにあった教材。志望校が決まってない時から基礎を固めて応用問題を解けるようになったので、応用力で入試で差をつけることができました!

山形東高校合格!
塾に行かずに、「ゼミ」で難問や記述対策できてトップ校に合格!

中3からは授業が速くなって難しくなったけれど、「ゼミ」で早めの基礎固めはもちろん、難問も記述対策もできたから、受験勉強でも焦らず進められて県内トップ校に合格!

宇都宮女子高校合格!
膨大な範囲の理社の暗記対策も「ゼミ」でバッチリ!

「ゼミ」で、理科と社会の暗記はバッチリ!中3になっても暗記に時間を割かなくてすんだから、ニガテな数学の問題演習に集中できて、グッと合格に近づけました!

前橋女子高校合格!
問題を解くコツがわかり、国語の読解がトクイに!

「ゼミ」の教材は大事な要点がまとまっていて、一気に基礎固めができました。問題を解くコツがわかったから、ニガテな国語の読解をトクイに変えることができました!

県立船橋高校合格!
くり返し学習が手軽にでき、解ける問題の幅が広がった!

基本問題やレベル別難問を手軽にくり返しできる〈ハイブリッドスタイル〉で、受験に必要な知識を幅広く得ることができました。「ゼミ」だけで合格への自信がつきました!

加茂高校合格!
早めに基礎固めができて、入試につながる応用力が身についた!

「ゼミ」は大切なところだけがまとまっていて、基礎固めもスムーズ。入試には中1・2の内容も出題されたから、早めに土台を固められたおかげで応用問題まで手が回りました!

石山高校合格!
〈オンラインライブ授業〉でつまずきゼロで志望校合格!

先生が丁寧に教えてくれる〈オンラインライブ授業〉をフル活用。わからないところは「こっそりチャット」を使って質問できたから、つまずく心配もなく合格をつかめたよ!

桃山高校合格!
入試本番「ゼミでやった!」問題続出で、焦らずのぞめた!

中2から基礎を固められたおかげで、理科でなんと100点満点に!「ゼミ」で早めに内申点を積み上げられたので、中3からも焦らず受験対策が進められました!

兵庫高校合格!
入試につながる重要ポイントを早めに「ゼミ」で攻略できた!

中2のうちに受験準備として、「ゼミ」で総復習。入試にもつながる重要ポイントを早めにおさえられたことで、中3からのテストでも得点アップ!受験で内申点を武器にできました!

高田高校合格!
早めの基礎固めで、本番で難問が解ける実戦力が身についた!

入試には中1・2の内容も出題されるので、早いうちから「ゼミ」でヌケモレをなくしたことで基礎に自信を持って受験に挑むことができました。本番では、配点が高い難問も解けました!

岡山城東高校合格!
塾に行かずに、「ゼミ」だけで志望校レベルの難問にも自信!

テスト対策や志望校決定まで、「ゼミ」なら受験準備から万全。志望校レベルに合った難問が厳選されているので、合格ラインにたどり着けるという自信を持って本番に臨めました!

松山東高校合格!
教科書レベルでは解けない難問も、塾に行かずに「ゼミ」で攻略!

塾に通わずに「ゼミ」を活用。毎日1時間の勉強も「ゼミ」なら続けられた!5教科すべて90点台を獲得し、内申点も、5教科オール5で第1志望校に合格できました!

筑紫丘高校合格!
塾に行かなくても、疑問は「ゼミ」でその都度解消して合格!

積み上がり教科の数学も、「ゼミ」でギモンをその都度解消して内申点はオール5を獲得!レベル別コースで応用問題にたくさん触れられたので、入試に通用する力をつけられました!

延岡高校合格!
〈ライブ授業〉でわかるまで教えてくれて、難問も攻略!

一人では解けない問題も、〈ライブ授業〉なら先生が丁寧に教えてくれて、質問もできるのでその場で疑問を解決。仲間とも励ましあえるので、入試直前もやる気をキープできました!

受験に強い「ゼミ」の3つの工夫

工夫1 都道府県別対策

出題傾向別に
最新の対策をお届け。

  • 中3・4月号~5教科すべての対策をお届け。<ハイブリッドスタイル>の方は、4~7月号はデジタル配信になります。
  • 最新3年の過去の出題傾向を踏まえた独自の入試予想
  • 大問別に入試問題の解き方パターンを丁寧に指導

工夫2 志望校レベルに
合わせた指導

中2・1月号より
志望校レベル別の対策を
お届けします。

  • 合格者分析×入試問題分析から逆算
  • 志望校変更に合わせて、コースの変更はいつでも可能
  • 基礎力完成から実戦力完成へ、徐々にレベルアップするカリキュラム

工夫3 定期的な実力診断

志望校合格までの
距離がわかる。

  • <合格可能性判定模試>は中3の4・8・11月号でお届け
    8月号・11月号は都道府県別にお届け

定期テストで成功!

仙台第二高校合格!
時間を「ゼミ」で有効活用。週5の部活と両立して合格!

〈暗記BOOK〉で暗記をしたあと、〈厳選予想問題〉で問題演習をすることでニガテな社会を攻略。覚えたことを定着できたから、10点以上も成績アップできました!

浦和第1女子高校合格!
週6の部活と両立しながら、効率よくテストで得点アップ!

テスト対策で時間がない時は、〈厳選予想問題〉の「よく出るマーク」に集中。出るポイントに絞られているから、短時間の勉強でもグンと得点を上げることができました!

田中 菜々香先輩
内申点を味方に、「ゼミ」だけで第1志望校に推薦合格!

「ゼミ」のおかげで定期テストも、入試もバランスよく対策できました。ニガテをつぶしながらトクイを伸ばせたので、内申点を積み上げて推薦をもらって第1志望校に合格!

富山中部高校合格!
効率的な学習で、志望校選択の幅が広がった!

「ゼミ」のテスト対策教材で、ニガテな範囲を集中的に取り組んだおかげで、テストで一気に得点アップ!受験に向けて、効率的な学習法を身につけることができました!

金沢泉丘高校合格!
定期テストの勉強で積み上げた得点力が、入試にも役立った!

「ゼミ」の教材で基礎固めをしたおかげで、中2の学年末テストから定期テストの得点がグンとアップ!内申点でリードできたから、第1志望校に合格できました!

富士高校合格!
ニガテな国語を克服して、テストで28点アップ!

「ゼミ」で中2のうちから受験準備ができ、ニガテな国語を克服!テストで、28点も得点アップ。ニガテが克服できたことで、憧れの志望校にも合格することができたました!

松蔭高校合格!
机に向かいたくないときでも、ムリなくテスト対策ができた!

ハンディサイズの〈暗記BOOK〉は、場所を選ばずいつでもどこでもサクッと暗記ができるのがお気に入り。スキマ時間を活用して、気軽にテストに役立つ知識を定着できました!

四日市南高校合格!
ニガテな数学を「ゼミ」で克服して、15点アップ!

ニガテ対策に「ゼミ」を活用。なかなか得点が上がらなかったニガテな数学で、15点も得点アップできました!テスト対策から入試にも役立つ基礎固めができ、第1志望校にも合格!

基町高校合格!
ニガテな社会を攻略して中3でオール5を獲得!

早めに中1・2の基礎を固めて、中3ではニガテな社会を攻略してオール5を達成!受験勉強では、合否で差がつく応用問題に集中して取り組むことができ、効率よく合格をつかめました!

下関西高校合格!
ニガテな国語も、短時間集中で得点アップ!

ニガテ教科の国語を「ゼミ」で対策。「ゼミ」のテスト教材は、要点がまとまっているから短時間でもしっかり力をつけることができ、ニガテな国語も得点アップできました!

高松高校合格!
数学で28点アップ!内申点を確保して、県内トップ校に合格!

テストに出やすい問題で演習ができる〈厳選予想問題〉のおかげで、ニガテな数学が28点もアップ!内申点をしっかり獲得できたから、県内トップ校に合格できました!

大分上野丘高校合格!
ニガテな理科で10点アップ!週5の部活は皆勤賞で合格!

スキマ時間を活用して、〈暗記BOOK〉でニガテな理科を対策したら、10点以上も得点アップ!中2から内申点を積み上げられたおかげで、志望校にも合格できました!

那覇高校合格!
スキマ時間を使った暗記だけで、ニガテな社会で10点アップ!

移動中のバスの中で活用していたのが、ハンディサイズの〈暗記BOOK〉。スキマ時間を使った暗記だけで、ニガテな社会が10点も伸び、テスト対策から得点力を磨けました!

テスト対策に強い「ゼミ」の3つの工夫

工夫1 通学中学別の
予想問題で演習

分析・抽出

よく出る問題を
集中対策できます。

  • 実技教科を含めた9教科に対応
  • テスト対策をやり切れる1回10分〜の短時間設計
  • 演習から暗記まで対応
  • <オリジナルスタイル>の方には、紙教材でお届け。
  • 「学校別出たマーク」は、21年度に同じ中学校の先輩が「出題された」と報告してくれた問題につけています。
  • 中学校データがない場合、「学校別出たマーク」はありません。全国の出題傾向から分析した「超よく出るマーク」を参考にしてください。
  • 実技教科には「学校別出たマーク」はありません。

工夫2 つまずきポイントを集中攻略

つまずきに先回りした
解説を実現。

  • 問題の約2倍のページ数。充実の解説をご用意
  • 問題の読み解き方から、解き切るまでのミスしやすいポイントを集中指導
  • <ハイブリッドスタイル>の方は、解説はデジタル配信です。

工夫3 暗記はテストに出る形で定着

工夫の詰まった
暗記教材をお届け。

  • 実技教科を含む8教科に対応(数学を除く)
  • スキマ時間でくり返しできる赤シート対応

学年別に講座をみる

お子さまの学年を
お選びください

高校1年生の方はこちら
  1. 進研ゼミ 中学講座トップ
  2. 高校合格実績・体験談

入会
お申し込み

学年をお選びください

受講に関するご質問ご相談など、
お気軽にお問い合わせください。

よくある質問をみる

お電話でのお問い合わせ

0120-779-885

受付時間:9:00~21:00(年末年始を除く)

通話料無料*音声ガイダンスでご案内いたします

  • 入会窓口の電話は、午前中に混み合うことがあります。ご入会は、24時間お申し込み可能なWebが便利です。また、入会前の疑問は、Webの「よくある質問」からも確認いただけますので、ぜひ、ご利用ください。
  • 番号はよくお確かめのうえ、おかけください。

中高一貫校生専用講座に関する入会お申し込み、お問い合わせは、中高一貫校生講座専用窓口までお電話でお願いいたします(0120-933-599 [受付時間:年末年始を除く9時~21時])。

ご提供いただく個人情報は、お申し込みの商品・サービスの提供の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスに関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。お客様の情報は商品・サービスやサイト・アプリの利用履歴とあわせて利用する場合があります。
お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。
また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。
個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口 (0120-924721 通話料無料、年末年始(12/30~1/3を除く)を除く、9時~21時)にて承ります。

(株)ベネッセコーポレーション  CPO(個人情報保護最高責任者)

お電話でのお問い合わせ
受付時間 9:00〜21:00 [年末年始除く]
通話無料/音声ガイダンスでご案内いたします。
  • OPEN直後はお電話が大変つながりにくくなっております。

ご提供いただく個人情報は、お申し込みの商品・サービスの提供の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口 (0120-924721 通話料無料、年末年始を除く、9時〜21時)にて承ります。

(株)ベネッセコーポレーション CPO(個人情報保護最高責任者)

進研ゼミ 中学講座
会員向けページにようこそ

会員のかた

保護者のかた

各種お手続き

進研ゼミ 小学講座進研ゼミ 小学講座
会員向けページへようこそ会員向けページへようこそ
お子さまお子さま
進研ゼミ 小学講座 チャレンジウェブ進研ゼミ 小学講座 チャレンジウェブ
保護者のかた保護者のかた
保護者サポート小学講座学習状況を確認保護者サポート小学講座学習状況を確認 手続き問い合わせ手続き問い合わせ
教育・進路情報教育・進路情報 オプション教材・サービスオプション教材・サービス
  • 6か月未満で退会または〈オリジナルスタイル〉に変更の場合、割引分の代金(14,800円税込、消費税率8%)のお支払いが必要です。
  • 6か月以上継続受講で専用端末を無料提供できるのは、1回のみです。
  • 【現在中1・中2生のみ】〈ハイブリッドスタイル〉のご受講は、お手持ちのiPadでも可能です。対応機種はこちら(中学1年生中学2年生)でご確認ください。iPadシリーズの会員特別優待販売もご用意しています。スペック、販売条件についての詳細はこちら(中学1年生中学2年生)で必ずご確認ください。
  • 【現在小6生のみ】小5・3月号以前に<チャレンジタッチ>を受講されたことのある場合、1月号教材とあわせて、進研ゼミ専用タブレット「チャレンジパッド2」をお届けします。小6・4月号以降に「チャレンジパッド2」をお届けした場合、以前にお届けした「チャレンジパッド2」をご利用ください。新たに代金のお支払いは不要です。お手元にない場合は、お電話でお申し込みください。
  • 6か月未満で退会または〈オリジナルスタイル〉に変更の場合、割引分の代金(14,800円税込、消費税率8%)のお支払いが必要です。
  • 6か月以上継続受講で専用端末を無料提供できるのは、1回のみです。
  • 【現在中1・中2生のみ】〈ハイブリッドスタイル〉のご受講は、お手持ちのiPadでも可能です。対応機種はこちら(中学1年生中学2年生)でご確認ください。iPadシリーズの会員特別優待販売もご用意しています。スペック、販売条件についての詳細はこちら(中学1年生中学2年生)で必ずご確認ください。
  • 【現在小6生のみ】小5・3月号以前に<チャレンジタッチ>を受講されたことのある場合、1月号教材とあわせて、進研ゼミ専用タブレット「チャレンジパッド2」をお届けします。小6・4月号以降に「チャレンジパッド2」をお届けした場合、以前にお届けした「チャレンジパッド2」をご利用ください。新たに代金のお支払いは不要です。お手元にない場合は、お電話でお申し込みください。
  • 6か月未満で退会または〈オリジナルスタイル〉に変更の場合、割引分の代金(14,800円税込、消費税率8%)のお支払いが必要です。
  • 6か月以上継続受講で専用端末を無料提供できるのは、1回のみです。
  • 【現在中1・中2生のみ】〈ハイブリッドスタイル〉のご受講は、お手持ちのiPadでも可能です。対応機種はこちら(中学1年生中学2年生)でご確認ください。iPadシリーズの会員特別優待販売もご用意しています。スペック、販売条件についての詳細はこちら(中学1年生中学2年生)で必ずご確認ください。
  • 【現在小6生のみ】小5・3月号以前に<チャレンジタッチ>を受講されたことのある場合、1月号教材とあわせて、進研ゼミ専用タブレット「チャレンジパッド2」をお届けします。小6・4月号以降に「チャレンジパッド2」をお届けした場合、以前にお届けした「チャレンジパッド2」をご利用ください。新たに代金のお支払いは不要です。お手元にない場合は、お電話でお申し込みください。
  • キャンペーンの対象は1月号(12/26まで)で〈オリジナルスタイル〉にお申し込みの方と、「チャレンジパッド2」「iPad」など、すでに対応機種をお持ちで〈ハイブリッドスタイル〉にお申し込みの方、対応機種「チャレンジパッド2」をすでにお持ちで〈チャレンジタッチ〉にお申し込みの方となります。対応機種はこちら(小学6年生中学1年生中学2年生)でご確認ください。
  • 受講費は1ヵ月分かかります。
    2月号以降を継続されない場合は、支払い期間にかかわらず「毎月払い」1ヵ月分の受講費のお支払いとなります。
  • 1ヵ月で退会する場合は1/10までに電話連絡が必要になります。ご連絡はお電話に限ります。
  • 退会連絡をいただかない場合、引き続き2月号以降をお届けします。
  • キャンペーンの対象は1月号(12/26まで)で〈オリジナルスタイル〉にお申し込みの方と、「チャレンジパッド2」「iPad」など、すでに対応機種をお持ちで〈ハイブリッドスタイル〉にお申し込みの方、対応機種「チャレンジパッド2」をすでにお持ちで〈チャレンジタッチ〉にお申し込みの方となります。対応機種はこちら(小学6年生中学1年生中学2年生)でご確認ください。
  • 受講費は1ヵ月分かかります。
    2月号以降を継続されない場合は、支払い期間にかかわらず「毎月払い」1ヵ月分の受講費のお支払いとなります。
  • 1ヵ月で退会する場合は1/10までに電話連絡が必要になります。ご連絡はお電話に限ります。
  • 退会連絡をいただかない場合、引き続き2月号以降をお届けします。
  • キャンペーンの対象は1月号(12/26まで)で〈オリジナルスタイル〉にお申し込みの方と、「チャレンジパッド2」「iPad」など、すでに対応機種をお持ちで〈ハイブリッドスタイル〉にお申し込みの方、対応機種「チャレンジパッド2」をすでにお持ちで〈チャレンジタッチ〉にお申し込みの方となります。対応機種はこちら(小学6年生中学1年生中学2年生)でご確認ください。
  • 受講費は1ヵ月分かかります。
    2月号以降を継続されない場合は、支払い期間にかかわらず「毎月払い」1ヵ月分の受講費のお支払いとなります。
  • 1ヵ月で退会する場合は1/10までに電話連絡が必要になります。ご連絡はお電話に限ります。
  • 退会連絡をいただかない場合、引き続き2月号以降をお届けします。
  • 6か月未満で退会または〈オリジナルスタイル〉に変更の場合、割引分の代金(14,800円税込、消費税率8%)のお支払いが必要です。
  • 6か月以上継続受講で専用端末を無料提供できるのは、1回のみです。
  • 【現在小6生のみ】小5・3月号以前に<チャレンジタッチ>を受講されたことのある場合、1月号教材とあわせて、進研ゼミ専用タブレット「チャレンジパッド2」をお届けします。小6・4月号以降に「チャレンジパッド2」をお届けした場合、以前にお届けした「チャレンジパッド2」をご利用ください。新たに代金のお支払いは不要です。お手元にない場合は、お電話でお申し込みください。
  • 6か月未満で退会または〈オリジナルスタイル〉に変更の場合、割引分の代金(14,800円税込、消費税率8%)のお支払いが必要です。
  • 6か月以上継続受講で専用端末を無料提供できるのは、1回のみです。
  • 【現在小6生のみ】小5・3月号以前に<チャレンジタッチ>を受講されたことのある場合、1月号教材とあわせて、進研ゼミ専用タブレット「チャレンジパッド2」をお届けします。小6・4月号以降に「チャレンジパッド2」をお届けした場合、以前にお届けした「チャレンジパッド2」をご利用ください。新たに代金のお支払いは不要です。お手元にない場合は、お電話でお申し込みください。
  • 6か月未満で退会または〈オリジナルスタイル〉に変更の場合、割引分の代金(14,800円税込、消費税率8%)のお支払いが必要です。
  • 6か月以上継続受講で専用端末を無料提供できるのは、1回のみです。
  • 【現在小6生のみ】小5・3月号以前に<チャレンジタッチ>を受講されたことのある場合、1月号教材とあわせて、進研ゼミ専用タブレット「チャレンジパッド2」をお届けします。小6・4月号以降に「チャレンジパッド2」をお届けした場合、以前にお届けした「チャレンジパッド2」をご利用ください。新たに代金のお支払いは不要です。お手元にない場合は、お電話でお申し込みください。
  • キャンペーンの対象は1月号(12/26まで)で〈オリジナルスタイル〉にお申し込みの方と、「チャレンジパッド2」をお持ちで〈チャレンジタッチ〉にお申し込みの方となります。対応機種はこちらでご確認ください。
  • 受講費は1ヵ月分かかります。
    2月号以降を継続されない場合は、支払い期間にかかわらず「毎月払い」1ヵ月分の受講費のお支払いとなります。
  • 1ヵ月で退会する場合は1/10までに電話連絡が必要になります。ご連絡はお電話に限ります。
  • 退会連絡をいただかない場合、引き続き2月号以降をお届けします。
  • キャンペーンの対象は1月号(12/26まで)で〈オリジナルスタイル〉にお申し込みの方と、「チャレンジパッド2」をお持ちで〈チャレンジタッチ〉にお申し込みの方となります。対応機種はこちらでご確認ください。
  • 受講費は1ヵ月分かかります。
    2月号以降を継続されない場合は、支払い期間にかかわらず「毎月払い」1ヵ月分の受講費のお支払いとなります。
  • 1ヵ月で退会する場合は1/10までに電話連絡が必要になります。ご連絡はお電話に限ります。
  • 退会連絡をいただかない場合、引き続き2月号以降をお届けします。
  • キャンペーンの対象は1月号(12/26まで)で〈オリジナルスタイル〉にお申し込みの方と、「チャレンジパッド2」をお持ちで〈チャレンジタッチ〉にお申し込みの方となります。対応機種はこちらでご確認ください。
  • 受講費は1ヵ月分かかります。
    2月号以降を継続されない場合は、支払い期間にかかわらず「毎月払い」1ヵ月分の受講費のお支払いとなります。
  • 1ヵ月で退会する場合は1/10までに電話連絡が必要になります。ご連絡はお電話に限ります。
  • 退会連絡をいただかない場合、引き続き2月号以降をお届けします。

進研ゼミ「中学講座」は、イード・通信教育アワード2017 中学生の部において、部門賞(継続しやすい通信教育No.1)を受賞しました。
株式会社イード https://www.iid.co.jp/

進研ゼミ「中学講座」は、イード・通信教育アワード2017 中学生の部において、部門賞(継続しやすい通信教育No.1)を受賞しました。 株式会社イード https://www.iid.co.jp/

締切日延長のお知らせ

このたびの自然災害により被害を受けられた皆様に、心からお見舞い申し上げます。
また、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

現在、豪雨災害の影響で「進研ゼミ」からのご案内書に配送遅延が生じているため、遅れて届く、重複して届くなどが発生しております。

そのため『夏の1ヵ月入会キャンペーン』のご案内が災害発生前に設けていた締切日後に到着した場合でも、ご案内に記載されている教材・特典がお届けできるよう、

7/31(火)から8/10(金)に締切日を延長

させていただきました。ぜひご入会をご検討ください(8月号のお届けは通常3日前後でお届け予定ですが、配送状況によって2-3日遅れる可能性があります点は、あらかじめご了承ください)。

なお、『夏の1ヵ月入会キャンペーン』でご入会いただき、9月号から退会される方は、8/17(金)までにお電話でのご連絡をお願い致します。

閉じる

高校入試・大学入試はどう変わってる? 高校入試・大学入試はどう変わってる?

大学入試

  • センター試験に変わる
    「大学入学共通テスト」の導入
  • 「高校生のための学びの基礎診断」
    の導入

高校入試

  • 高校入試問題の出題に占める
    記述問題の比率が増加
  • 英語の入試問題では、全47都道府県
    でリスニング問題が出題

どんな英語力が求められるの? どんな英語力が求められるの?

必要なのは
「コミュニケーション力」
そのために英語教育も、大学入試も変わります。

必要なのは「使える英語力」 必要なのは「使える英語力」

グローバル化が益々進み、多様な人と英語でコミュニケーションすることが求められる時代になります。今後は日本で働いていても外国人の同僚の割合が増えることでしょう。そのとき必要なのは、自分で考え・判断したことを英語で発信し、議論や交渉ができる「コミュニケーション力」。そのために学習指導要領が改訂され、大学入試も、学校の授業も、より実践的な内容に変わっていくのです。コミュニケーション力とは「聞く・読む・話す・書く」の4技能において、目的や相手のある「意味ある状況」で英語を使える力を指します。まさに「使える英語力」です。

実際にゼミを活用して志望校に合格した方の声

神奈川県立多摩高等学校合格 S・M先輩の声 神奈川県立大和高校合格 H・O先輩の声 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校合格 H・S先輩の声 神奈川県立横浜平沼高校合格 M・F先輩の声 東京都立豊多摩高校合格 S・M先輩の声 神奈川県立大和高校合格 H・K先輩の声 埼玉県立川越南高校 K・I先輩の声 さいたま市立浦和高校 K・S先輩の声 千葉県立東葛飾高校 A・N先輩の声 福岡県立福岡高等学校 H・S先輩の声 千葉県立千葉東高等学校 T・K先輩の声 埼玉県立春日部高校 N・Y先輩の声 福岡県立東筑高校 S・A先輩の声 東京都立国立高校 T・K先輩の声 東京都立立川高校 M・T先輩の声 愛知県立明和高等学校 Y・A先輩の声 東京都立八王子東高等学校 K・K先輩の声

【「夏の成績UPトライアル」について】

学習法がお子さまに合っているか、まずは2ヵ月分の教材を見てその後のご受講を判断いただけます。

<ハイブリッド><中高一貫スタイル>のみ対象

<ハイブリッド><中高一貫スタイル>を選択いただいた方で、以前にご受講されたことがない場合は、学習専用タブレット「チャレンジパッド2」をお届けします。以前にキャンペーンをご利用され、タブレットを返却された方には再度タブレットをお届けします。

通常、受講6カ月未満での退会(<中高一貫スタイル>の場合は4カ月未満での退会)または学習スタイル変更の場合、タブレット代金として9,720円(税込)をご請求しておりますが、夏の特別キャンペーン期間中は、<ハイブリッド><中高一貫スタイル>を8・9月号のみで退会・<オリジナル>への学習スタイル変更の場合、お届けした専用タブレットをご返却いただければ、タブレット代金は無料となります(10/10弊社必着、送料弊社負担)。期日までに返却が無い場合、もしくは10月号以降も受講を継続いただき6カ月未満での退会(<中高一貫スタイル>の場合は4カ月未満での退会)またはスタイル変更された場合は、タブレットの返却は不要ですが9,720円(税込)を請求させていただきます。また、専用タブレット返却後はデジタルコンテンツは利用できません。あらかじめご了承ください。