中学1・2年生
この夏、
時間をかけずニガテ解消で2学期のテストは大成功!
「夏休み、何から勉強すればいいかわからない…」そんなキミに!
個別のプランを教えてくれる
「AI Navi」で最短ルートで実力UP!

AI Navi
- 8月号のAIの初回設定が可能な期間、および作成済みのAI総復習カリキュラムをAIが更新する期間は2025年7月21日から2025年10月19日までです。
- 2025年10月20日以降は、AIの初回設定ができなくなり、AI総復習カリキュラムの更新も止まりますが、すでに生成されたAI総復習カリキュラムのレッスンは使い続けることができます。
- 9月号からの退会やオリジナルスタイルへ変更された場合は2025年8月31日まで、10月号からの退会やオリジナルスタイルへ変更された場合は2025年9月30日までがAIの初回設定・AI総復習カリキュラムの更新期限となります。
取り組む教科×1学期の成績をもとにAIが分析!
キミのニガテやトクイに合わせて取り組める!

演習の正答率に合わせて、問題のレベルが変化!「伸びる問題」だけ取り組める!

毎日の学習時間を選ぶだけで、AIがやりきれるプランを作成。 部活で忙しくても安心して取り組める!

5教科・重要問題を厳選したスマホアプリで、いつでもどこでも速攻ニガテ解消!

夏の総復習アプリ
- この教材は、進研ゼミ「中学講座」教材から一部問題を抜粋しています。
- 〈夏の総復習アプリ〉の利用可能期間は2025/7/18~2026/3/19です。
- アプリへのアクセス方法は、8月号教材と一緒にお届けするご案内ビラをご確認ください。
- スマートフォンのお届けはありません。
- ご利用端末のキャッシュをクリアした場合、「ニガテ解き直しモード」をご利用いただけなくなりますのでご注意ください。
パッと解決!
24時間単語で質問OK!AIがキミのつまずきを速攻発見するから、その場でギモンを解消できる!

チャレンジ AI学習コーチ
スピード疑問解消チャット
- 「チャレンジ AI学習コーチ」は (株)ベネッセコーポレーションの登録商標です。
- 「チャレンジ AI学習コーチ スピード疑問解消チャット」は一部の機能に、生成AIを使用しています。初期状態では生成AIを使わない設定になっており、保護者の方の同意を経て設定変更することで、生成AI機能(AIチャットモード)が使用可能になります。生成AI機能を使用しない場合でも「教科」の質問はご利用いただけます。詳しくはご入会後に「保護者サポート」サイトをご覧ください。
中学3年生
受験に向けて中3夏までの範囲をスピード総復習!
単元ごとの理解度別演習で3年分の範囲を総復習!弱点を無くして、入試基礎を万全にできる!

総復習レッスン
受験暗記も「出るトコ」集中で
スキマ時間に効率よく攻略!
3年間の膨大な範囲を1冊にギュッと凝縮!1テーマ5分だから、スキマ時間に見直せて受験暗記も完成!

入試によく出る基礎
- 8月号で5教科まとめてお届け。