お子さまに合わせてお選びいただける
学習スタイルと
レベル別コースの
ご案内
お子さまにあった「学習スタイル」と
目標・志望高校に合わせた「受講コース(レベル)」をお選びいただけます。
2022年度
『中一講座』
学習スタイルのご案内



テキスト教材
- 毎日の学習や定期テストなど、その時期に必要な学習内容をお届けします。
- <入試対策ドリル>はハイレベルの方にお届け。
「赤ペン」添削指導
- 個別添削を毎月お届けします(ただし、8・12・3月号を除く)。
オンラインライブ授業
- 定期的に講師の授業を開講します。



デジタル教材
- 平日の学習で使用。
- 日々の学習は、理解度・学校進度に合ったカリキュラムを配信します。
- テスト対策は、目標点をかなえるためのテスト対策を配信します。
テキスト教材
- 定期テスト対策やニガテ対策など適宜お届け。
- 入試レベルの問題に挑戦できる教材や、スキマ時間で活用できる教材をお届けします。
- <入試対策ドリル>はハイレベルの方にお届け。
オンラインライブ授業
- 定期的に講師の授業を開講します。
どちらの学習スタイルも受講費は同じです。
受講費についてはこちら
- 「ハイブリッドスタイル」は海外ではご受講いただけません。
- お客さまによりよい教材・サービスをお届けするため、日々改良を重ねております。そのため、このWebサイトでご紹介している名称・デザイン・内容・お届け月などは変わることがあります。ご了承ください。
- 一度退会されて再入会された方や、スタイル変更をされた方には、すでに一度お届けしている教材について二度目のお届けをしないものもあります。以前にお届けしているものをお使いください。
コース(レベル)のご案内

改訂された教科書の内容をわかりやすく解説しながら基礎・基本を確実に定着します。
●内申点重視

入試対策テキストで中1の範囲から解ける入試問題にも取り組み、入試の土台となる力を養います。
●記述力強化
2022年度
『中二講座』
学習スタイルのご案内



テキスト教材
- 毎日の学習や定期テストなど、その時期に必要な学習内容をお届けします。
- <入試対策ドリル>はハイレベルの方にお届け。
「赤ペン」添削指導
- 個別添削を毎月お届けします(ただし、8・12・1・3月号を除く)。
オンラインライブ授業
- 定期的に講師の授業を開講します。



デジタル教材
- 日々の学習は、理解度・学校進度に合ったカリキュラムを配信します。
- テスト対策は、目標点をかなえるためのテスト対策を配信します。
テキスト教材
- 定期テスト対策やニガテ対策など適宜お届け。
- 入試レベルの問題に挑戦できる教材や、スキマ時間で活用できる教材をお届けします。
- <入試対策ドリル>はハイレベルの方にお届け。
オンラインライブ授業
- 定期的に講師の授業を開講します。
- 「ハイブリッドスタイル」は海外ではご受講いただけません。
- お客さまによりよい教材・サービスをお届けするため、日々改良を重ねております。そのため、このWebサイトでご紹介している名称・デザイン・内容・お届け月などは変わることがあります。ご了承ください。
- 一度退会されて再入会された方や、スタイル変更をされた方には、すでに一度お届けしている教材について二度目のお届けをしないものもあります。以前にお届けしているものをお使いください。
コース(レベル)のご案内

改訂された教科書の内容をわかりやすく解説しながら基礎・基本を確実に定着します。
●内申点重視

入試対策テキストで中1・中2の範囲から解ける入試問題にも取り組み、入試の土台となる力を養います。
●記述力強化
2022年度
『中三受験講座』
学習スタイルのご案内



テキスト教材
- 毎日の学習で使用
合格可能性判定模試
- 4・8・11月号でお届けします。
- 8・11月号は都道府県別にお届けします。
「赤ペン」添削指導
- 9・10・12月号でお届けします。



デジタル教材
- 毎月タブレットに配信。
- 学習専用タブレットに、志望校別の受験対策や授業対策カリキュラムを配信します。
テキスト教材
- 定期テスト対策やニガテ対策など適宜お届け。
合格可能性判定模試
- 4・8・11月号でお届けします。
- 8・11月号は都道府県別にお届けします。
どちらの学習スタイルも受講費は同じです。
受講費についてはこちら
- 「ハイブリッドスタイル」は海外ではご受講いただけません。
- お客さまによりよい教材・サービスをお届けするため、日々改良を重ねております。そのため、このWebサイトでご紹介している名称・デザイン・内容・お届け月などは変わることがあります。ご了承ください。
- 一度退会されて再入会された方や、学習スタイル変更をされた方には、すでに一度お届けしている教材について二度目のお届けをしないものもあります。以前にお届けしているものをお使いください。
コース(レベル)のご案内





