会員の方向け
メニュー
会員の方向け
閉じる
会員の方向け
受講費
閉じる
よくある質問
お問い合わせをいただくことが多い質問を集めました。
LINEで質問
友だち追加をすると、LINEアプリで質問ができます。
チャットで質問
キーワードを選択し、チャット形式で質問ができます。
個人情報の取り扱いについて
ご提供いただく個人情報は、お申し込みの商品・サービスの提供の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口 (0120-924721 通話料無料、年末年始を除く、9時~21時)にて承ります。
(株)ベネッセコーポレーション CPO(個人情報保護最高責任者)
講座のご紹介
2025年度 中二講座
解法が身につく教材で
得点力を伸ばします。
難度があがる中2は、よりていねいな解法指導、暗記・ニガテ対策で力をつけていきます。
注意事項
暗記BOOKに数学はありません。
暗記BOOKは英国/理/社/実技を、予想問題は英数国/理/社/実技をそれぞれ別冊でお届けします。
暗記BOOK英国・予想問題英国は、5・10・2月号でお届け。
暗記BOOK理/社・予想問題理/社は、5月号で年間分をお届け。
暗記BOOK実技(予想問題とじ込み)は、6月号で年間分をお届け。
「わかりやすい」英数の解法指導
教科書に合った一人でも理解しやすいテキストで、授業内容を定着させます。
注意事項
英語は教科書タイプ別でお届け。
国語は、 授業対策の〈Challenge〉は「光村図書・その他」の共通1タイプでお届け、定期テスト対策は教科書タイプ別(「光村図書・その他」「教育出版」「東京書籍」「三省堂」)でお届けします。
一部の中学校の独自の教科書等や、個別の進め方には、対応しておりません。
どうすれば正解にたどり着くか、ステップ式の解説で解き方を身につけます。
【解き方スラスラノート】
数学は専用ノートで「解き方をマネする穴埋め」→「類題演習」の2ステップで解き方が身につきます。
「忘れない」暗記対策
暗記量が多くても、手元で取り組める教材で記憶に焼き付けます。
注意事項
暗記BOOKに数学はありません。
【脳ピタ暗記】
インパクト暗記→演習の2ステップで脳に焼き付け得点につなげます。
注意事項
「AnkiSnap」、「アンキスナップ」は、ぺんてる株式会社の商標または登録商標です。
今回お届けする蛍光マーカーは特別仕様につき、市販の「AnkiSnap」は違う製品形態(ノック式蛍光マーカータイプか、ボールペンタイプ)となります。
【AnkiSnap】
スマホのアプリを使うと、マーカーを引いたところが黒く見えるので、手軽に暗記が進みます。
注意事項
スマートフォンのお届けはありません。お手持ちのスマートフォンからアプリをダウンロードしてご使用いただけます。
スマートフォンをお持ちでないお客様にもご活用いただけるよう、〈脳ピタセット〉は赤シートで隠して使うことができます。
「AnkiSnap」、「アンキスナップ」は、ぺんてる株式会社の商標または登録商標です。
ご利用に際しては、「AnkiSnap」利用規約に同意いただく必要があります。
ご使用端末によっては、アプリが正常に機能しない場合がございます。
今回お届けする蛍光マーカーは特別仕様につき、市販の「AnkiSnap」は違う製品形態(ノック式蛍光マーカータイプか、ボールペンタイプ)となります。
今回お届けする「AnkiSnap」、「アンキスナップ」は、専用アプリ『「AnkiSnap」 for 「ベネッセ」』 をダウンロードすることでご利用いただけます。
【定期テスト暗記BOOK】
「よく出る」項目を出題形式に合わせて覚えられて、得点直結の暗記が実現!
注意事項
暗記BOOKに数学はありません。
5教科難単元のニガテ対策
【5教科ニガテシャットアウトシリーズ】
テスト頻出の難単元は、つまずきやすいポイントに先回りし、ニガテ防止!
注意事項
〈5教科ニガテシャットアウトシリーズ〉は、7月号で「to+動詞の原形」、9月号で「古文」、10月号で「1次関数」、11月号で「オームの法則」と「歴史・地理」、12月号で「図形の証明」をお届けします。英語・数学はコース別でお届けします。
心情や背景でつまずく古文は、マンガで内容をつかんでから原文理解へ。
注意事項
〈5教科ニガテシャットアウトシリーズ〉は、7月号で「to+動詞の原形」、9月号で「古文」、10月号で「1次関数」、11月号で「オームの法則」と「歴史・地理」、12月号で「図形の証明」をお届けします。英語・数学はコース別でお届けします。
特に差がつきやすい英数はコース別のお届けで、無理なく理解を深められます。
注意事項
〈5教科ニガテシャットアウトシリーズ〉は、7月号で「to+動詞の原形」、9月号で「古文」、10月号で「1次関数」、11月号で「オームの法則」と「歴史・地理」、12月号で「図形の証明」をお届けします。英語・数学はコース別でお届けします。
特に差がつきやすい英数はコース別のお届けで、無理なく理解を深められます。
注意事項
〈5教科ニガテシャットアウトシリーズ〉は、7月号で「to+動詞の原形」、9月号で「古文」、10月号で「1次関数」、11月号で「オームの法則」と「歴史・地理」、12月号で「図形の証明」をお届けします。英語・数学はコース別でお届けします。