中高一貫校
中学1年生の方向け
教材のご紹介


詳しく見る
- 所定のアンケートの回答者全員に7,000円分のAmazonギフト券を後日進呈します。
- 受講は最短2ヵ月からとなります。9月号までで退会の場合、8/29(月)までにお電話でのご連絡が必要です(自動的には解約されません)。
また、9月号までで退会・学習スタイル変更の場合、10/31(月)までに専用タブレットをご返却いただくと代金はかかりません。 - 退会の連絡がない場合は続けて10月号以降をお届けします。
余裕をもってスタートできる
しめ切り日は

- お届けまでの日数に日曜・祝日は含みません。
- 6/30までに8月号をお申し込み場合、7/6までのお届けとなります。
- 中1・8月号の最終入会しめ切り日は8/14(日)です。
月あたり
- 『中学講座中高一貫』中1・12カ月分一括払いの場合。お支払い方法によって受講費は異なります。
\入会金0円/
お申し込みは今すぐこちらから!
- お届けまでの日数に日曜・祝日は含みません。
- 6/30までに8月号をお申し込み場合、7/6までのお届けとなります。
- 中1・8月号の最終入会しめ切り日は8/14(日)です。
- 『中学講座中高一貫』中1・12カ月分一括払いの場合。お支払い方法によって受講費は異なります。
今入会すると
お届けする教材
基礎から応用力まで伸ばせる
夏休み7日間の総復習で
成績上位へ!
1学期に必ずマスターしておきたい重要ポイントをスピード総復習できる!
2学期の学習につながる重要ポイントを厳選しているから、6日間で「わかったつもり」ゼロで成績上位に入る土台ができる。
全教科見本が見られます
中1Challenge総復習号(8月号)の
カリキュラム6日間で無理なく総復習ができる
中1Challenge総復習号(8月号)の
カリキュラム
- 中高一貫スタンダードコースの場合、数学は体系数学タイプ、社会は地歴並行タイプの例です。
プロ講師による
中高一貫校生専用の
ライブ授業で1学期の
つまずきを解消
講師紹介
- 応用クラス担当の講師です。基礎クラス担当講師は異なります。
6日間の総復習仕上げに、ニガテをチェック。効果的な応用力アップにつながります。
自分の弱点に気付き、成績上位に大きく近づく仕組み。中1の今から、国公立大学や難関私立大への合格につながる応用力を高める「キミ専用」学習法までわかるから大きく実力アップ。
多くの学校で
9月・10月に受験を
推奨される
英語検定の対策を、
夏休み中に完成できる!
多くの学校で9月・10月の受験を推奨される英語検定。忙しい2学期に向け、秋以降に検定対策を先取り!よく出るところを分析したテキストとタブレットを使った学習で効率的に対策できます。
<Challenge English>は、英検®準1級までの英語力を目指せます。
- 英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
- このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
さらに!スキマ時間で
英語の検定試験対策!
「検定攻略モード」があるから、英検®の徹底対策を集中してできる!
英検®に出やすい問題を、1回5分から4技能別にトレーニングできるよ!
- 英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
7/24までにご入会の方限定!
テスト勉強の
コツがわかる
入会特典つき!
中高一貫校のテスト本番で成績上位に入る学習法のコツを夏休みに身につけられる!
この夏に、「学習計画を楽しく立てて確実に実行する力」や、集中力・暗記力を高めて、2学期から成績アップする学習法が身につく特典をお届け!
中高一貫
中1の特長
中高一貫校生専用カリキュラム
検定外教科書にも対応
難しい授業も
理解・定着できる
動画・アニメ・音声の解説で、難しい中高一貫校の授業の要点も素早く理解。「体系数学」にも対応していますので、ご安心ください。
自己採点では気づきにくいつまずきの原因を的確にアドバイス。つまずきを一つひとつつぶしていくことで効率的に学力を伸ばすことができます。
- 英はレベル別に、数はレベル・タイプ別に、国語は共通1タイプを4・9・1月号でまとめてお届け。
- 8・3月号は<赤ペン先生の添削問題>はありません。
中高一貫校で多く採用されている「プログレス21」のレッスンに対応したテキストで、中高一貫校のハイレベルな英語の授業もしっかりと理解できます。
- 「ゼミ」の独自調査などにより、学校で「プログレス21」「プログレス(旧版)」をお使いの方にお届けします。それ以外の方でこれらの教材が必要な方は、入会後にリクエストしてください。(追加受講費不要)
予習・復習で困った時に、
パッと確認できる1冊!
困った時にいつでも見られるまとめ教材です。赤シートにも対応で、通学中の予習・復習にも活躍します。
- 4月号または4~3月の入会月号でお届け。
英数国理社と実技4教科に対応
差がつく9教科
定期テスト対策
普段の学習状況から算出した得点力スコアを常に表示。目標達成への意欲が高まります。
目標点に到達するために「何を、どれだけ」やればよいかを提案してくれるから、迷わず学習に集中できます。
テストで問われやすい問題にしぼったり、基本問題はデジタルで効率よく対策。間違えたところは詳しい解説で理解を深め、得点に結びつけます。
- 英・数・国・理・社は5月号で配信します。
- 実技は6月号で配信します。
- タブレットに配信。冊子でのお届けはありません。
〈定期テスト予想問題デジタル〉は、受講期間中のみご利用いただけます。退会後はご利用できませんのでご注意ください。
意味のほか、スペルの間違えやすいポイントを確認しながら、英単語の学習ができます。
- <定期テスト暗記BOOK>には、数学はありません。英/国/理/社/実技 をそれぞれ分冊でお届けします。
中高一貫校ならではのハイレベルな問題専用の予想問題集。体系数学にも対応しています。
- 「ゼミ」の独自調査などにより、学校で「プログレス21」「プログレス(旧版)」をお使いの方にお届けします。それ以外の方でこれらの教材が必要な方は、入会後にリクエストしてください。(追加受講費不要)
「基本」「応用」「難問」の3つのレベルから自分に合ったレベルを選んで、段階を追って演習・対策ができます。
- 問題の印刷は、プリンタと接続されたパソコンから行ってください(「学習専用タブレット」に印刷機能はありません)。
- 「応用」「難問」レベルをご用意していない単元もあります。
デジタルでもっと効率よく
テスト対策ができます。
「赤シート」「手書き」「選択形式」などデジタルを生かした様々な暗記方法で、覚えるべき内容をしっかり暗記できるから楽しく成績アップできます。
国際社会に通用する
英語検定試験
・4技能対策
外国人講師との聞く・書く・話すトレーニングで多くの英語表現が定着し、自然に英語で考えられるようになります!
- 入会時期により録画でのご視聴となります。何卒ご了承ください。
難関大合格への 大学入試対策
全国の中高一貫校生の中での、キミの順位や偏差値がわかってやる気UP!
- 図版はネット返却される<成績表>のイメージです。
正解にいたるプロセスが一つではない問題で、学んだ知識を応用して論理的に考え、表現する力を養成します。
- 夏号は7月号でお届け。
- 秋号は11月号でお届け。
課題を発見・解決できる 未来型スキル
アートとデザインのためのプログラミング言語で、JavaScriptの基礎をしっかり習得。自分が書いたコードを目で見て確認できるから、継続的に学び続けることができます。
わかりやすいプレゼンテーションに必要な要素を再現性のある形で学べます!学んだ内容をアウトプットする時間もあるから、学校の発表でも役立つプレゼンテーションの型が身につきます!
- 内容・開催時期が変わることがあります
お子さまに合わせてお選びいただける 2つのコース
迷ったら基礎から発展までバランスよく学べる「中高一貫スタンダード」がおすすめです。
コースは間に合う月号からいつでも変更できます。
迷ったら基礎から発展までバランスよく学べる「中高一貫スタンダード」がおすすめです。コースは間に合う月号からいつでも変更できます。
授業をしっかり理解して、基礎から応用まで着実にステップアップしていくコース。
- 数学は学校で使用する教科書に合わせて「体系数学タイプ」か「検定 教科書タイプ」をお選びください。
- タイプ選択のない場合は、「ゼミ」の独自調査に基づいて、お届けします。
- 「ゼミ」独自調査で学校でお使いの教科書が不明な場合は、「体系数学タイプ」をお届けします。
応用問題・発展問題が中心。各単元を理解している前提で、難問にも数多く取り組めます。
- 「中高一貫ハイレベル」の数学は、多くの中高一貫校で採用されている「体系数学」を意識したカリキュラムで、中学時から高校課程の内容をカバーし、応用・発展レベルの問題演習を中心にカリキュラムを構成したコースです。
- 「中高一貫ハイレベル」の数学は、「体系数学」を意識したカリキュラムとなります。
時期に合わせて必要な教材をお届け 年間ラインナップ
授業対策教材
定期テスト対策
大学入試向けの実力育成
情報誌・その他
時期に合わせて必要な教材をお届けし、中高一貫校生活を左右する、一番大切な「最初の1年間」を万全にサポートしていきます。
- 2022年2月時点の情報です。ここでご紹介している教材・サービスの名称・デザイン・内容・提供月等は今後変更になることがございます。何卒ご了承ください。
ご受講には専用タブレットが必要です 専用タブレット
学習専用の大画面タブレット


詳しく見る
- 所定のアンケートの回答者全員に7,000円分のAmazonギフト券を後日進呈します。
- 受講は最短2ヵ月からとなります。9月号までで退会の場合、8/29(月)までにお電話でのご連絡が必要です(自動的には解約されません)。
また、9月号までで退会・学習スタイル変更の場合、10/31(月)までに専用タブレットをご返却いただくと代金はかかりません。 - 退会の連絡がない場合は続けて10月号以降をお届けします。
余裕をもってスタートできる
しめ切り日は

- お届けまでの日数に日曜・祝日は含みません。
- 6/30までに8月号をお申し込み場合、7/6までのお届けとなります。
- 中1・8月号の最終入会しめ切り日は8/14(日)です。
月あたり
- 『中学講座中高一貫』中1・12カ月分一括払いの場合。お支払い方法によって受講費は異なります。
\入会金0円/
お申し込みは今すぐこちらから!
- お届けまでの日数に日曜・祝日は含みません。
- 6/30までに8月号をお申し込み場合、7/6までのお届けとなります。
- 中1・8月号の最終入会しめ切り日は8/14(日)です。
- 『中学講座中高一貫』中1・12カ月分一括払いの場合。お支払い方法によって受講費は異なります。